時間 | 区分 | 内容 |
---|---|---|
9:00 - 9:05 | 開会 | |
9:05 - 10:20 | OS1 | オーラルセッション1 |
10:35 - 11:50 | OS2 | オーラルセッション2 |
11:50 - 12:00 | 外観検査アルゴリズムコンテスト表彰式 | |
12:00 - 13:10 | お昼休憩 | |
13:10 - 14:40 | SS | 特別企画 |
14:45 - 16:45 | IS1, IS2 | インタラクティブセッション1 インタラクティブセッション2 |
16:45 - 17:45 | ST1 | 特別講演1 |
18:15 - 20:15 | 懇親会 |
ビジョン技術の実利用ワークショップ2023
Vision Engineering Workshop 2023
2023.12.7-8
問いから生み出すビジョン技術
2002年までは外観検査の自動化ワークショップとして開催してまいりました.画像応用技術の幅広い拡大と参加者の皆様のニーズにお応えするために2003年より名前と装いを新たにして開催.
本年は、ハイブリッド開催となります.
一般講演はすべて現地(オンラインによるご講演はありません),ご参加は現地またはオンラインをお選びいただけます.
|
学生のオンライン聴講は無料です.新しい発見をここから!(参加登録は必要).
|

参加者専用ページに入るには?
参加登録が必要です.公知日に,参加登録時に入力いただいた連絡先へ,入場のためのログインIDとパスワードをお送りいたします.講演論文集もここからダウンロードすることができます.
Zoom+Vimeoを使用した配信を予定しています.事前に端末にZoomをインストールしていただくことをお勧めします.オンライン聴講者の方はブラウザのみでご覧いただけるようになりました.
入場後,オンライン会場における注意事項をお読みください.
オンライン会場テスト配信があります.詳しくはこちらへ.
重要な日程
Important Dates
一般講演申込期限
(現地における講演のみ)
2023年9月15日(金)
2023年9月22日(金)延長
終了しました
採択通知
2023年10月6日(金)
2023年10月13日(金)
延長しました
通知完了しました
2023年10月13日(金)
延長しました
カメラレディ原稿
提出期限
2023年10月27日(金)
終了しました
懇親会情報
定員に達しました
詳しくはこちら
参加登録(事前Web登録)期限
(オンライン参加OK)
-Early Registration-
2023年11月16日(木)
終了しました
参加登録(当日登録)期限
(オンライン参加OK)
-Regist. on the day-
2023年12月8日(金)
講演情報
Invited Speakers Information
講演スケジュール
時間 | 区分 | 内容 |
---|---|---|
Day1 (12/7) 9:05 - 9:35 | OS1 | 廣瀬 佑介 氏(東芝) More… |
Day1 (12/7) 10:35 - 11:05 | OS2 | 長原 一 氏(大阪大) More… |
Day1 (12/7) 13:10 - 13:40 | 特別企画 | 南里 卓也 氏(日産自動車) More… |
Day1 (12/7) 13:40 - 14:10 | 特別企画 | 伊神 大貴 氏(東京農工大) More… |
Day1 (12/7) 16:45 - 17:45 | 特別講演 | 甘利 俊一 氏(帝京大学先端総合研究機構) More… |
Day2 (12/8) 9:15 - 9:50 | OS3 | 浮田 浩行 氏(徳島大) More… |
Day2 (12/8) 11:00 - 11:45 | OS4 | 望月 貴裕 氏(NHK 放送技術研究所) More… |
Day2 (12/8) 16:00 - 17:00 | 特別講演 | 満倉 靖恵 氏(慶應大) More… |
プログラム
Program
時間 | 区分 | 内容 |
---|---|---|
9:15 - 10:45 | OS3 | オーラルセッション3 |
11:00 - 12:30 | OS4 | オーラルセッション4 |
12:30 - 13:45 | お昼休憩 | |
13:45 - 15:45 | IS3, IS4 | インタラクティブセッション3 インタラクティブセッション4 |
16:00 - 17:00 | ST2 | 特別講演2 |
17:00 - 17:20 | 表彰式,閉会 |